中部地方・地理
2010年3月01日本日は中部地方です。範囲が広いので覚えることが多く大変でしょうが、地図帳を横に置き、「宝探し」気分で楽しみながら一つ一つの重要地名を確認していきましょう。
新潟県・・信濃川(日本一長い川)・佐渡(かつての金山)・越後平野(米の単作地帯)・ 越後山脈・阿賀野川(第二水俣病)
長野県・・諏訪湖(天竜川の水源・精密工業)・長野市(善光寺・門前町)・木曽ひのき(三大美林)・りんご(生産高二位)・八つの県に囲まれている
山梨県・・甲府盆地(水晶細工・ぶどう、ももの生産)・富士山(静岡との県境)
静岡県・・静岡市(政令指定都市)・富士市、富士宮市(製紙・パルプ業)・焼津港(遠洋漁業の基地)・牧の原台地(茶の生産)・伊豆半島・富士川(日本三大急流)・浜松市(楽器・オートバイ)・浜名湖(うなぎの養殖)
愛知県・・渥美半島(メロンの生産)・愛知用水、明治用水、豊川用水(三大用水)・豊田市(自動車工業)・濃尾平野・木曽川、長良川、揖斐川(木曽三川・岐阜県を含む)・輪中・名古屋市(政令指定都市)・瀬戸(陶磁器)
岐阜県・・多治見(陶磁器)・関が原(滋賀県との境・古戦場)・飛騨山脈(北アルプス)
福井県・・若狭湾(リアス式海岸・原発銀座)・永平寺(曹洞宗)
石川県・・能登半島・輪島(輪島塗)・金沢市(兼六園・加賀百万石)
富山県・・チュウーリップの生産・黒部ダム・立山・神通川(イタイイタイ病)
以上は基礎知識です。他に気付いたことがあればチェックしておきましょう。