中学受験は個別指導で成績伸び率の差が出る!!

ホーム > 最新情報&代表ブログ
国語対策法を伝授

特記 記述問題をなんとかしたい方。実はコツがあるんです。

2023年8月21日

 夏休みもそろそろ終了、同時に夏期講習も終わりを迎えようとしています。さて講習を通じて何かしらの成果を得られそうですか?一学期と比べ成績が様変わりしそうですか?まー期待通りにそうならないのが講習というものです。ですが「未だ顕在化しない吸収された何か」は入試直前にひょこっと顔を出すことがあり、それが合否を左右することもあります。すぐに成果が出ないからと言って失敗と断言するのではなく、真剣に真面目に講習を受講されていたなら、吸収したことは必ず「肝心要な時」に有効化します。それまで気長にお待ちいただき、且つ日々真剣に学習に取り組んでいきましょう。

 さて、国語で一番厄介な分野は?と聞かれ「記述問題」を挙げる方が多いです。とにかく「書けない」と。あまりにも書けなさ過ぎて「記述オンリーの志望校」を泣く泣く断念する人もいるほどです。

「書けない」にも色々種類があり「頭の中でまとめられない」「語句が不足しているので思うように表現できない」「そもそも何を聞かれているのかわからないので書けない」などなど「固まってしまいペンを動かせなくなる原因」は人それぞれですので、それを解決していかなくてはならないのですが、ただあまりガチガチに考えてしまうとますます書けなくなるのでもっと気楽に考えればいいと思うのです。

 私も長年難関校の記述対策で日曜授業に携わってきた経験があり、記述対策についてはそこそこ自信はあります。我が子の受験した学校も記述オンリーでしたが何とか半年でものになりました。記述対策は「高学年であれば半年程度」(真面目に取り組みという条件で)でマスターできるものだと確信しています。

 国語で本当に難しいのは「選択問題」なのです。イクラの粒を潰すことなくピンセットの先で運ぶくらいの慎重さが必要だからです。(どうすれば確実に正答を選べるの?についてお知りになりたい方、またはこの分野を何とかしたいとお考えの方はご相談ください)

 それはさておき、記述問題は「コツ+テクニック」で意外となんとかなるのもなのです。

 ここでは「コツ+テクニック」の詳細については語れませんが’(商売道具なので)、もし「どうすれば・・・?」に興味をお持ちの方はお問い合わせください。きっと「あーそうやってやるんだ」と少々驚きをもって受け止めていただけると思います。

記事情報
全て表示
カテゴリー: アーカイブ:
検索
検索:

RSS
第一志望として考えたい厳選主要中学校30案内東京23区
豊洲事務所外観
トップページ 当社の理念 無料体験授業 入会手続き及び
入会金・指導料金
指導スケジュール 人材募集